猪十戒の石の叫びと祈り(教憲教規等の解説と思い)

猪十戒(高槻教会信徒である安田信夫)が、日本基督教団の運営に対して、一致と前進を求めて問題指摘、提言を行うためのブログです。私が感じたことを素直に表現し、また行動します。優しい忠告など、歓迎いたします。コメントをどうぞ。

教師委員会

教団「教師委員会」どの、戒規適用申立書の不受理の意味は?

まずは、教師委員の補充おめでとうございます。 前回(1月)の教師委員会においてその審議の進め方に抗議して2名の教師委員が辞任されましたが、4月の教師委員会においてその欠員が補充された事、おめでとうございます。新しい教師委員を加えて、正しい判…

「戒規適用申立」書の不受理通知が来ました。「セクシャルハラスメントの防止等に関する規則」は、第35回教団総会で制定決議されたそうです。

私の提出した「戒規適用申立」書に、不受理の返答が来ました。 本日(4月27日)に、教団教師委員会から、2009年12月23日に私が提出した、「戒規適用申立」書に対する教師委員会の審議結果の通知が送られてきました。 1月の教師委員会では審議の…